2006年10月15日

実家のこと 3日目 とも兄さん結婚式☆

さてさてさて!!

3日目です!!
約束どおり朝書いています☆

あ!!もう昼じゃん?とか言わないように!!w

3日目。
いよいよとも兄結婚式です!!!

まずは式場のロビーにて親戚一同集まりましてw
本当に久々にあう親戚なんかもいて、本当に楽しかった!
そんでとも兄やゆき兄の友だちにも会って、ほんでとも兄にも会いました!!

そんでこれまた、お姉とゆき兄です(*´∇`*)
まじめバージョンww

PICT0005.JPG

さて!いよいよ教会にて式です!
本当に綺麗だったぁぁぁあl!!!!
最高やった!
だって!
とも兄はかっこいいし!
お嫁さんは綺麗だしで!!
ちょっと感動して泣きそうになったさww

PICT0010.JPG

しっかしやっぱり、結婚式は教会がいいねぇなんか!!
うっとりです。。。(人´∀`).☆.。.:*・°

お母さんと結婚式ていいねぇっち話しましたw

そんでフラワーシャワーやって!!
二人とも本当に幸せそうやったなぁ。。。(ノ。・ω・)ノ

さてさて、教会での式も無事終わり、次は披露宴です!!!!

装い新たにとも兄発見!!
そんでまた1枚パシャリ☆

PICT0022.JPG


さて!!いよいよ披露宴!!!
登場したるは!!!

殿と姫!!!!
会場爆笑www

PICT0024.JPG

奥さんが和装でかつらは普通だけど
とも兄!!!
殿になっちょんやん!!???

めちゃ笑ったわぁぁwww
聞くところによると。
この式場に男用のこの殿かつらは昔からあったっちゃけど、
着用して披露宴やったのはとも兄が初めてなんちww

横顔のとも兄さん☆
なぜかお父さんカメラ目線ww
おもしりーきん、載せてみたw
怒られるかな??

PICT0026.JPG

さすがとも兄!!
やってくれます!
けど出てくる直前めちゃ恥ずかしかったんちww

最初の挨拶した、とも兄の会社の社長さんも笑いこらえきれずに若干噴出し気味で挨拶してたし(///∇///)

「まさか池永君が。。ぷっ コホン ぷぷっ こんな格好で出てくるとは・・・・」

的なwww

さてさて式も順調に進んでいきます!

お嫁さんもお色直しとかして。
本当にきれいo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

そんな中、
いよいよきてしまった。
池永のフラ披露・・・・

お祝いということで、
一曲踊ることになっていて。

衣装は小さい頃にバレエを(本当にちょっとだけ)習っていた先生に借りました!
今はその先生がフラも教えているので。
フラの衣装が沢山あるしってなわけでお借りして(*´∇`*)

写真撮ればよかったんですが。

なんてったって私が踊るもんで。
お姉とかゆき兄のカメラには残っちょるけど。
亜美のデジカメには写真残らず。。。
がっかり。

でも、すげーー好評でした!!
お祝いのカラオケが続く中、池永いきなり出てきて踊るみたいなねww
私が踊ったステージから、遠い席にいた人たちも集まってくれて。
ちょっと池永びっくりしながらレッツフラ!!〜(・▽・〜)(〜・▽・)〜

お姉とか色んな親戚とかに目配せしながらおどっちゃいましたw
目が合うとなんか嬉しくなりますねw

そんで踊り終わって一言とも兄に言う時に。
「とも兄、結婚おめでとう。」
の瞬間、正面遠くにいるとも兄が号泣!!
それにつられて池永も泣きそうになり。
言葉がなかなかでらんくなり。

ゆき兄の友だちで亜美も小さいころからまじって遊んでたんで今でも仲いい兄ちゃんたちが頑張れ!とか言ってくれて、
そんなん言われたら更に泣けますw

なんとか「いつまでもお幸せに!」
と言って退場w

実はこの日。
とも兄はもう結構何回も号泣してたもんで、また泣けたんち。
でも失敗もせずに踊れてよかった!
んで見ている他の方々にも喜んでもらえて本当によかったぁO(≧▽≦)O

さて!
式も終盤にさしかかり。
キャンドルサービスが始まりました!

PICT0035.JPG

ちょっと遠いので分かりづらいですが、これキャンドル灯し中(* ̄m ̄)
素敵すぎたぁぁ(●⌒∇⌒●)
そんで最後に、

新郎新婦から、両親へ、プレゼントがあり。
それがまたよかった!!!

自分が生まれたときの重さで出来ているぬいぐるみで、
とも兄がベビーミッキー お嫁さんがベビーミニーちゃんで
それぞれお母さんに手渡して。

本当に感動。
両お母さん達も泣き。そんで。

池永&池永母&池永お姉もついに泣き!
ってか私はもう1回泣いちょるけどね。。。

まあそこはいいじゃんw

やっぱり親戚でしかもとも兄は小さいころからずっと一緒だったなき、本当のお兄ちゃんの結婚式ち感じですんげーぇ感動した!
結婚式ち本当にいいなぁち思いました(。>0<。)

とも兄のお父さん(おっちゃんの)挨拶も終わり、
最後にとも兄からの挨拶があって。
無事。披露宴も終わりました!

とも兄!なおみさん!

結婚。本当におめでとーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!


そんでその後。
おばあちゃんちにて。
二次会でっす!

とも兄とかは友だちとか呼んでる二次会に行ってしまったけど。
こっちはこっちでまた盛り上がってw

そんで池永またフラ踊りました(/ ̄Д ̄)/
踊らされた???
いやでも自らもめちゃんこ楽しんでおどりました!
しかも3曲もww

親戚の前で踊りまくりw
ちゃんと衣装もまた着替えて踊ったしw

でん、ほんとーーーーーーーーーーーにいい結婚式で、
本当に感動しまくりの
すんごい充実した1日やった!!

本当におめでとう!!
二人とも!
これからも末永くお幸せに!!!!


posted by あみすけ at 12:59| 東京 ☀| Comment(7) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
とも兄となおみさん、素敵な結婚式だったようですね。あたたかさが伝わってきました。
実は僕の妹2人も去年、今年と続けて結婚式をしました。そのことを思い出してジーンときてしまいました。
フラは踊る人も見る人も楽しいと思うのでたくさんの人に披露出来て良かったですね。本当に結婚式にはピッタリだと思います。
亜美ちゃんの文章を読んでて幸せをお裾分けしてもらったような気分になりました。
Posted by まさる at 2006年10月15日 20:18
>まさるさん
本当に素敵な結婚式で、本当に池永も幸せな気分になりましたよ(*´∇`*)

おお!!
おめでとうございます!!(o^∇^o)ノ
やっぱり自分の近い人の結婚式はほんとにジーンとしちゃいますよね!!
フラ、本当に踊ってよかったと思います☆
確かに結婚式にはいいかもです(≧∇≦)

本当ですか!?!?!
そう言ってもらえると本当に池永も嬉しくなります!
こうやって池永の日記で色んな人に幸せがおすそわけできたらいいなぁって思いますヾ(=^▽^=)ノ
Posted by あみすけ at 2006年10月16日 21:52
フラの曲は準備して行ったの?

私の兄と妹は、ホノルルで挙式したんですよ。
ハワイで式を挙げて、そこでフラを踊ってもらえたりしたら、最高ですよね。

踊りを見て意味もわかったら楽しいだろうなぁ。
Posted by たか☆ at 2006年10月17日 22:49
>たか☆さん
そうですよーーv(=∩_∩=)
もう池永のフラが組み込まれてたので、曲はもって行きました☆

まじですかぁぁぁ!!
いいなぁそれ!!!ホノルルで結婚式とかすんごいあこがれるなぁ!!
本場の人に踊ってもらえたら最高ですねぇ!

そうですね!楽しいですよ意味がわかってると!ハワイ語もすこしずつ覚えれるし!
フラは本当に最高です(* ̄▽ ̄*)ノ"
Posted by あみすけ at 2006年10月19日 00:27
妹の結婚式では、現地の人が歌を歌ってくれたよ。
私がもしハワイで式を挙げることがあったら・・・亜美ちゃんを呼んで踊ってもらいます。(笑)

もしハワイに行った時には、ハワイ語辞典買って来るといいよ。
持っていますが、見ているだけで楽しい。^^
Posted by たか☆ at 2006年10月19日 01:35
ちなみにハワイの結婚式にはアロハで参列。
あ、川崎の舞台挨拶の日に着て行ったのが、兄の式で着たアロハだよ。^^
Posted by たか☆ at 2006年10月19日 01:38
>たか☆さん
あらまっ光栄ですね!!
踊っちゃいますよ!?!?!ww
まじっすか<(`・д´・+)
うわぁ〜〜〜〜〜めちゃんこほしい!!!
いいなぁぁ!
ハワイかぁ、いついけるんだろうかw

アロハはハワイの正式な服ですもんね!!
素敵ですぅv(=∩_∩=)
あぁ!!
あれですか!!
あれ素敵だったデスもんね!
お似合いでしたよぉ((o(^∇^)o))
Posted by あみすけ at 2006年10月19日 22:03
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

脱毛症(ハゲ)への対処方法:鬘(かつら)
Excerpt: かつらは、人工毛または人毛によりヘアスタイルを作って、頭部に着用する器具のことである。脱毛症(ハゲ)の見た目の改善には絶大な威力を発揮し、全禿げの場合は唯一の対処手段であるが、以下のような問題がある。..
Weblog: 逆襲!若ハゲを隠し通した秘法を捨てた俺!??スキンヘッドになろう!??
Tracked: 2006-10-22 18:59

結婚式 二次会について
Excerpt: 結婚式プロデューサー暦8年の28歳娘がお届けする、結婚式 二次会情報満載のHPです。より良い記事をアップしますので、宜しくお願い致します♪
Weblog: 結婚式 二次会
Tracked: 2006-11-03 00:15
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。