2006年07月31日

大阪へいざ!!!!

いえいいえい!!!!

今から!!!まさに!!!!

高校から仲いい友達と、大阪旅行に行ってきます(人´∀`).☆.。.:*・°

いえーーー!!!!
大阪なんてすんごい久しぶり!!

お母さんにドッキリでいきなり連れて行かれた以来ですO(≧▽≦)O

しかも今回は格安ツアー!!

なんと夜行バスで行っちゃいます(ノ。・ω・)ノ

夜行バスに乗るのって池永は始めて!!
ワクワクなのでありますww

さて!!!
大阪へーーーー!!!
れっつごーーーーーーーーーm(。≧Д≦。)m


go

(○´ω`)ノ-------------end-------------BYあみすけ
posted by あみすけ at 20:57| 東京 ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月30日

ゴーフラガーール!!

今日!!
フラガールイベント イン ヨコハマ!!
が終わりました(ノ>ω<)ノ

1日目はクイーンズスクエアにて、そして2、3日目は大さん橋にて!!
たっくさんのお客さん!

そして大さん橋の方に関しては、来ている人ほとんどが、ハワイやフラが好きだったり、自分でもやってる方が多く
それに皆かなりのプレッシャーも感じつつ、
今までにないような緊張の中、始まりました

しかも今回は今まで経験のない早替えがあり、それもあってかみんなめちゃ緊張。。。

でもステージに出たらもう緊張はふっとんで、もう楽しくて楽しくて!!!!

見てくれている方々も手拍子をくれたり、アロハ!!と最後に言ってくれたり。。。

もーーーーほんっとに!!ほんっとに!
楽しかった!!!

今日は本当に、昨日より更にお客さんも増え、最高でした!!!!
(昨日、一昨日と日記更新せず、すみません(´_`。))

やっぱり、フラガールのみんなと一緒に踊るフラは最高に気持ちいい!!!
すっごく楽しい!!〜(・▽・〜)(〜・▽・)〜

もっともっと踊ってたい!
そんな感じでした(人´∀`).☆.。.:*・°

見ているお客さんからの声援や拍手は本当に心から嬉しいですね!!!
うーーーーありがとうですーーーー見ていてくれたみなさんーーーー!!

空き時間には皆こぞってショップにてお買い物!
フラガールでフラに出会ってからというもの、みんなフラグッズはもう大好きで!!

私もずっと大きめのフラバッグがほしくて(なんでも入れられますしね☆)
昨日から目をつけていたバッグちゃんにまっしぐら。

昨日はもっと種類も沢山あったのにかなり昨日に売れてしまったらしく、もうほとんどなく、軽くショックをうけつつも、買いたい候補のバッグちゃんが1個残っていたので!!
それを迷わずゲーーーーーっト!!

bag

そして、そのお店にあったむちゃんこ可愛いフラガールのお人形もゲーーーっト!!(名前はアリスと名づけました!なんだかそう感じたから!!)
ついでにお母さんのお人形もゲーーっト!!

店員さんにいいお客さんだわーーと笑われましたww
なんだか店員さんたちと仲良しになり、
昨日言ってくれればバッグ取り置きしておきましたよーーー!!
と言われ、軽くしとけばよかった。。。とも思いつつ、でも買いたい候補のバッグちゃんを無事ゲット出来た上に青好きの私としてはもう大満足!!(ノ>ω<)ノ

めちゃいい買い物しちゃいました!!
スタッフさんにも、
アミーゴのそのバッグめちゃ可愛い!!どこで買ったの!?!?
ってな具合に聞かれ、うふふな感じでした<(`・д´・+)

そいで店員さんと仲良くなったおかげで、フラガールのステージも見てくれて、終わって楽屋から出てまたお店に寄ったときに、すごくよかったよーーー
すんごい可愛かったし!!
みんなどれぐらい練習してたの??
とか色々聞かれ、楽しくお話をしたのです(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
 
フラグッズは本当に可愛い!
部屋中フラグッズで統一しちゃいたい願望を若干抱いています(ノ。・ω・)ノ

ステージも終わって、もう一回、色々お店を見よう!!とガールズの何人かで上の階のお店も見てまわり。

ハワイのお花、プルメリアの木が売っていて!!
植物大好きな私としては、本当に買いたかった。。。けど!!
持ち帰りと、我が家には家庭菜園ちゃんや、パキラちゃんもいるし・・・
と断念しました。。。

いつか買いたいなぁヾ(。`Д´。)ノ彡☆
だってプルメリアってとぉってもいい香りがするんですよo(@^◇^@)o

そいで本日、その後歩いて中華街へ☆

なんと!!!!!

回転中華屋さんを発見!!!!

入ってしまいましたwww
本当に回転寿司みたく中華が回っている!!!
ほんで冷えていたら取り替えてくれるという親切さ!!

中華って基本的に量が多いから、どうしてもあまり沢山の種類を食べれないのですが、

そこは回転中華!
一皿も小さいし量も少ないので、色んな種類が食べれて、色々をちょっとずつ食べたい私にはすごく嬉しいお店でしたO(≧▽≦)O

そして私が中華街に行ったら絶対食べる(夏は)もの!
それが、
「横浜大飯店」

杏仁ソフト
このお店が一番うまい!!!

なんてったってすごくまろやかで、なんだかソフトクリームなのに弾力??があって、本当にすっごくすっごくおいしいんです!!
一緒に行ったガールの子も大満足でしたよ(*/∇\*)

そんなこんなで、3日間のイベント終了!!!

なんだかとっても眠いぜ。。。。
おやすみなさぁいZzz…(*´〜`*)。o○

(○´ω`)ノ-------------end-------------BYあみすけ



posted by あみすけ at 23:24| 東京 ☁| Comment(7) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月27日

やっと夏かしら???

いやはや、昨日に引き続き、今日もめちゃんこ暑かった(´_`。)

ここ2日は天気もよく、やっと夏が到来したような、そんな感じがしますね!!

今日、新宿でもセミが1匹鳴いていて、おうおう、ここでもセミが出てきたかぁ!!
としみじみw

友人と一緒だったのですが、

その後、お昼ごはん中にかなりの虫談議へと発展していきました。。。

もちろん私のが田舎ものですから、虫といえばすばらしいほどの
エピソードが満載で、
まぁ、やはり聞かれたのは、私の天敵のゴキちゃんの大きさ。。。がく〜(落胆した顔)

やはり南は大きいんですよね。。。。

ああぁ恐ろしい。。。。。。゛(ノ><)ノ

ゴキちゃんと言えばトラウマが。。。。ふっ( ̄∇ ̄;)

そんでもって、友達が蛍を見たことない!!という話になり。

私の実家からちょっと車で行ったところに、「蛍の里」という場所があり、

そりゃあまぁ!!
 
もう蛍だらけですよ!!??

本当に絶景とはまさにこのこと。
木という木に、沢山の蛍がおり、あちらこちらで、淡い光を発していて。

本当に感動する光景でしたO(≧▽≦)O

また行って見たいなぁと思いながら、もう何年もたってしまいました(´_`。)

夏に実家に帰ったら、また母に連れて行ってもらおうかしら☆
そんな蛍ですが、たまに我が家に迷い込んでくることさえあります(*/∇\*)

そんな時我が家の家族は、蛍の第一発見者が家族中(愛犬クッキー含め7人)
をその場に呼び集め、しばし蛍の光を楽しみ、逃がしてあげますv(=∩_∩=)

沢山の蛍も綺麗だけど、1匹の蛍が、発するほのかな光。
これもまた、本当に綺麗で、なぜかずっと見ていたくなりますよね(^−^)

そこからは、野生動物談議へ!
わが実家には、さすが盆地というか、さまざまな生き物達が生息しています☆

たとえば、いちばんよく見かけるのはタヌキ
んで、イタチイノシシ、そして鹿までもが。
鳥も本当に沢山の種類がいて、貴重種のカワセミをみかけることもしばしばあります。

なんて自然にあふれているんだろう。。。

イノシシや鹿に関しては、山の上の方に住んでる子情報なので、池永は残念ながら実際に見たことはないですが。

高校の男の子が、バイク通学時にイノシシと事故どんっ(衝撃)にあってしまうような、そんな頻度でおるそうな(−−;)

タヌキちゃんといえば、実家でクッキーの前に飼っていたワンコのはなちゃん、柴犬で外で飼ってたんですが、のんびり屋さんな彼女はよくタヌキに餌を食べられていました( ̄Δ ̄;)

彼女的にはわけてあげてたのかな??

わからないけどわーい(嬉しい顔)

そんでもって友達は一度だけタヌキを見た事があるそうで、
そのタヌキが、なんとお隣さんの、酒瓶持ったタヌキの置物とにらめっこしてたらしいです!!

誰も信じてくれないとぼやいてましたがww
池永は信じるぞーーーー(ノ>ω<)ノ

だって動物でたまぁに変な行動とったり思いもよらない行動しますからね(*゚ー゚*)


今年はまだ梅雨明けしませんね。
梅雨明け八月になりそうだってさ(^_^;)

ただでさえ短い夏が、今年はもっと短くなっちゃいましたね(`ε´)

さて、こんなところで今日の日記はおしまい(人´∀`).☆.。.:*・°

あしたからのイベント頑張るぞグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)パンチぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
中華だーーーーーー!!!!
杏仁ソフトたべたーーいwwww

(○´ω`)ノ-------------end-------------BYあみすけ
posted by あみすけ at 22:23| 東京 🌁| Comment(6) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月26日

〜ヨコハマハワイフェスティバル!!〜〜(・▽・〜)(〜・▽・)〜

へいへいへーーい〜(・▽・〜)(〜・▽・)〜

今日は、来るヨコハマで28〜29日に開催される国内最大級のハワイフェスティバルにて、フラガールズが披露するフラのレッスンでしたぁv(=∩_∩=)

またまた1ヶ月ぶりぐらい??の皆との再会ヾ(=^▽^=)ノ

なんだかそんなに会ってなかった感じがしないのはなんでなんでしょうw

さてはて、久々のフラだけどさすが!!皆完璧です( ̄∇+ ̄)v

こないだのお台場の時とまたフォーメーションも変わってきますが、なんのその。
みるみる覚えちゃう!!

そしてまた楽しいですわ!!!!
やっぱりフラは最高です!!
もう心のそこから楽しくて仕方ないo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

無事今日のフラレッスンは終了(*´∇`*)
終わってからはみんなとご飯に行きました!

会話が、、尽きませんねぇ(●⌒∇⌒●)

さて、そして帰り、駅の構内にて、改札前に立ったとき、なんとも素敵な音楽が聞こえてくるではありませんか!!!

なんと!!

そこではギターとトランペットの生演奏が!!!

わあぁぁあぁぁぁぁぁ。。。。。(。>0<。)

すっごい!!
素敵すぎ!!!

なんとも言えない澄んだ音色。
本当に引き込まれるように聞き惚れてしまいました!!

ずっと聞いていたい。。。そう感じる演奏で。
あまりに透き通ったその音色に心が洗われるようでぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

1曲、演奏が終わるだびに拍手が沸き起こっていました!

すごいなぁ。
音楽でこんなにも人の心を動かし、歩く足を引きとめてしまうんだもの!!

よぉし!!私も今度のハワイフェスティバルで、ジャンルはダンスだし、違うけれど、多くの人を感動させれるように頑張るぞーーーー!!パンチ(。`Д´。)ノ彡☆
posted by あみすけ at 19:59| 東京 ☀| Comment(7) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月25日

実が!!!実がーーーー!!

みなさぁぁんっ!!
見てっっみてみてくださいっ!!

あの波乱万丈な植物生を送ってきたあの枝豆ちゃんがにょきにょきにょきにょき…
伸びに伸びまして、実が出来ましたーーー!!

edamame

プチトマトちゃんは花とかはまだにしろ、かなりの成長を見せています!!

万歳っ家庭菜園だい万歳っ(ノ>▽<)ノ

いやぁ…一時期はどうなることかと思いましたが…

あまりのうれしさにうっかりまたベランダにて

「実だーーーーーーー!!」

と一発雄叫びをあげてしまいました…
なんて近所迷惑…
下を見ると、若干通りがかりのオジサマがキョロキョロしてました…
声でかすぎたぜ…
んんっ以後注意します(苦笑)

ちょっと前、花が咲き、しかしあまりの日中の暑さ晴れにしおれかけ、がく〜(落胆した顔)不安に思っていましたが、うれしい限りo(@^◇^@)o

しかし花がちょいしおれていたけど実は出来るんですね!
中身、ちゃんと出来るかしら??

しっかし、すくすくと、無事健康に育ってくれているようです(*^-^)b
もう本当にうれしくてうれしくてo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

トマトちゃんも早く花とか咲かないかなぁ( ̄∇+ ̄)vワクワクデス


そうそう、話しは変わりますが、水色の蛙(また蛙かよとか思わないでくださいね(。-_-。)決して蛙が好きなわけでなく、青いの好きなんですww)
や、白いツバメ
知ってますか?

なんだか最近テレビTVで見たんですけども☆

水色の蛙とはまさしく雨蛙の色違いなのでありますっ!!
最近発見されたらしい水色の雨蛙。
あれだったら可愛い!!なんだかすごくきれいな水色なんですよっ(*^-^)b
私は青好きだから、水色ならいきなり飛んでこられてもOKだなぁ…

って元々雨蛙だったらなんでも大丈夫ですが(笑)

そしてもういっこが真っ白なツバメ。
の赤ちゃん。
これもテレビでやってて、なんだかとおってもかわいくって!!今その地域では大人気みたいですよ(^O^)みんなで見に行ってるみたい(*^-^)b
もうきっと、巣立ってるんでしょうけどねぇv(。・ω・。)
ツバメとか、小鳥のひなは本当にポワポワでったまらなく可愛いですよねぃ(*^_^*)

なぜこの話題を書いたかともうしますと、その白いツバメ。2002年に我が愛する土地、大分県日田市にて発見されてたのが最初だって言ってたからであります!!

我が家で一人でテレビにかじりついて見てしまいました(笑)
日田市と言えば、ちょっと前ですが、日本最高気温36度だったそうな・・・
出た!!!出ましたよ!!
毎年最高気温をたたき出す盆地な日田市!!
大きさ自体が小さい土地なのに見事に盆地だから、熱気がこもるこもる・・・
夏に吹く風はまさしく熱風。

吹かないほうがありがたいような風しか吹きませんヾ(ーー ) たらーっ(汗)
そして冬は極寒。。。(北海道出身の人が寒い!むちゃ寒い!っていうぐらいw)
路面凍結しまくりで危険な土地と化すどんっ(衝撃)

それでも大好きです(*゚▽゚)ノ
自然がいっぱいで、すごくあったかい(人たちとかね)地域ですから揺れるハート

ちょっとした観光地でもあるしw
みなさんも近くまで行くことあったらぜひ立ち寄ってみてください(*゚ー゚*)


posted by あみすけ at 22:56| 東京 ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月24日

ですのーーーーーーーーと!!

やっと!!
またまたやっと!!

見ちゃいました!!!

デスノート!!!!!!

本日、友人を急に誘い出し、観に行ってきましたO(≧▽≦)O

もともと、池永、原作読んでおりまして(*゚ー゚*)

他の友達や親、、、などなどから。
かなり面白かったと聞いてたので、(後CM見て気になってて)
もうずっと見たかったんです!!

大抵、原作を先に読んでいると、どうしても実写になった時、がっかりしがちなんですが、友達に、

「これは原作読んでても、本当に楽しめた!!」
とのことも聞き。。。。

今日見てみたら。。。。。。。。。

サイコウデシタわーい(嬉しい顔)

なんかもう、漫画そのまんまやん!!!!
みたいな!

そりゃあの原作の量を前、後編にしているにしろ、かなり縮めただろうから、多少の話の違いはありましたが、それがまたなんとまあ。
うんまいこと、話がつながってて!!!

かなり、のめり込みの、入り込みで、一気に時間がすぎてしまいました!!
原作を読んでいた私は話の先はわかっているのに。なのにおもしろい!!

それぞれのキャラが、まさしく原作から飛び出してきたような、そんな感じで、皆さんすばらしかった・・・

尊敬ですヾ(=^▽^=)ノ池永もあんな映画にも出てみたいなぁ・・・

さて、そこのまだ見ていないあなたは!!
ぜひ観に行っちゃって!!!!
めちゃオススメですよ☆ヽ(▽⌒) 

んで、これ!!

ami

ねぶた

とでかでか書かれていて、しかもねぶた祭りの武者人形が、おもっきし載っています。

このジュース。
中身なんでしょう???

なんと、りんごジュースでありますーーーーm(。≧Д≦。)m
え??写真で見えてるって??

こらこらぁ、そんなことつっこまないの!

これ、青森出身の友達が、めちゃおいしいんだから!!!のんでみてよ!!

とくれたもの。
そのお味はといいますと、

本当にうまいじゃぁぁーーーーんハートたち(複数ハート)

て感じにおいしくて!
なんか今まで飲んだどの100lりんごシュースよりおいしかったです!

さすが青森!りんごの地!!!!

わが実家だったら、梨のジュースになるのか。。。(そんなの売ってないけど)
梨のジュース。。。
飲んだことないな。
ちょっとおいしそうだと思いません??

なんでないんでしょうね??

地域の名産品のお菓子やジュースetc・・・
って本当においしいですよね!!

そんなこと言ってたら、久々に梨が食べたい。後、北海道の「き花」と六花亭のバターサンドが食べたくなってきた、、、梨は時期じゃないし、北海道なんて行かないし。。。

我慢だわぁ〜〜〜(´_`。)

そんなわけで夜も更けてきましたしね。
今日はおやすみなさいですヽ(  ̄○)ゞ。o○

みなさんおやすみーーーーーーZzz…(*´〜`*)。o○
posted by あみすけ at 00:56| 東京 🌁| Comment(5) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月23日

1日早めの・・・(*゚▽゚)ノ

明日(もう今日ですね)
はいよいよ私の大好きな!
土用の丑の日!!!!

しかぁし!!!
去年は大変な目にあいました。。。。

今日はうなぎの日だ!!!と、張り切ってお気に入りの鰻屋さんへ
友達と行った所。。。

むちゃ混んでる・・・・
なんと店の前まで並んでる・・・
その店はかなり昔(明治からだったかな?)
からの歴史のあるお店(o^∇^o)ノ
要は老舗なのです☆

だからとにかく味は絶品で!!
母が東京に来た時も一緒に食べにいったぐらいでした(*/∇\*)

なもんで、去年丑の日に行った時は、本当にかなりの待ちで。
座れてからも、肝心の鰻ちゃんがわれ等の前に姿を現すのはかなり後でした(苦笑)

そこで反省し!!!
本日!1日早めで行ってしまえと
はりきってレッツゴー!!

しかぁし・・・・

なんと。。。

出ていた看板は。。。

「鰻完売のため、本日は閉店しました。」もうやだ〜(悲しい顔)

行ったのは確かにちょい遅めの八時ぐらい。

だけど!!
だからって!!
前日なのに完売だなんて!!!!

さすがだぜ。。。
そりゃおいしいしなぁ・・・
そんでもって、みんな同じことを考えてるってことですわなぁ・・・(。-_-。)

浅はかだ。。。浅はかだよ池永!!!!

なんでもっと早く行かなかったんだ!!!

しかも!!従業員分か、まだ店内に残っているお客さんの分か、
外から見える厨房ではまだ忙しく鰻を焼いており、その辺り一帯は鰻のいい香り。。。。゜゜(´□`。)°゜。

しかし悔しい。

なんとしてでも今日は鰻が食べたいexclamation×2exclamation×2exclamation×2

と、友人と決意m(。≧Д≦。)m

鰻屋サンがあるってイメージ・・・

うーーん

やっぱり

浅草??

ってわけで。浅草へGO!!

終電なくなる時間じゃないしいいか!!!
ってことになりました。

池永は浅草大好きだしね!!

んでもって。雷門を見て左手側。

国際通りの方へ進んでいったら、発見ひらめき

うなぎのやつ六(やっこと読むみたい)

初めて入る店でしたが、なぜか店内はちょっと中国テイストw
中華の店のようでした。

そして待つこと数分(10分くらいかしら?)。

出てきました!!!!

うな重です!!!!

unagi

ああ。。。光り輝く私の大好物、鰻ちゃん(* ̄m ̄)

いっただきまぁーーす!!

パクリ。。。

んんんんん!!

んまい!!!

あぁぁ〜〜幸せだぁ・・・・(≧∇≦)

この甘いタレの味!
鰻ちゃんのほわほわしたやわらかさ・・・・

さいっこうデス!!!

そんなわけで、今日は一足お先に鰻を堪能(*/∇\*)
友人と三人で、大満足な日でした(o^∇^o)ノ

明日鰻ちゃんを食べに行く予定のあなた!!!

行くなら、夕方よりもちょっと前。まだおなかが完全にすいてないぐらいに
行くのがオススメですよ(*'ー'*)
 
特に老舗とかは。。ね(* ̄▽ ̄*)ノ"

並んで食べる頃にはちょうどおなかがすくのではないかと。

オモイマスデスーーー(#^-’)b 揺れるハート
posted by あみすけ at 00:22| 東京 🌁| Comment(10) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月21日

東京でまさかの。。。出会い?

ここ最近。
日本の天気は雨雨雨…雨雨雨
大変な状態ですよね(T_T)

雨ばっかりだと洗濯物ブティックも干せないし、乾かないし…(-д-;)

本当はとっくに梅雨明けしていておかしくない時期なのになぁ( ̄〜 ̄;)
天気の神様には困ったもんです。

さて、そんな雨降る東京にて、本日の朝、私は彼(彼女かしら?)に出会いましたΣ(゚Д゚;)

雨の中傘さし運転で(いい子は真似しちゃいけません)

必死で駅に向かっていたところ、目の前に歩道を堂々と横切る何かがいる。

…カメ…か?

いやいや!!まさかこんなとこにカメなんて!!

そう思い、よーくみてみると…

それは……

ガマガエルちゃん!!

kaeru

しかも…

むっちゃデカい(゚m゚;)

そりゃ東京でも、たまぁになら、普通の小さな雨蛙とかはみることはありますよね?

しかし!!彼はデカかった!!軽く手のひらぐらいはある大きさ!!

もうびっくり!!
気持ち悪いなんて思わなかったさ!!

だって!!こんな都会の地でここまで成長し、しかも堂々とチャリの前を横切り!

その凛々しさゆえ、彼はまさしくカエルの王様のようで。

しかし!!なぜかその表情は半笑い

ちょぉっと馬鹿にされてる気分だったさ。。。ヾ(ーー )

もっと近くで激写したかったんですが、そんな近くで激写に挑んで、
顔にでも飛びつかれた日にゃあ・・・

とっ捕まえて円盤投げのごとく遠くに投げ飛ばしてしまいそうなので。。。(苦笑)

ああ・・・道と同化して分かりやしない・・・(/TДT)/



願わくば、彼がこれからもモリモリ成長し、いつかウシガエルばりに大きくなりますように。。。(*゚▽゚)ノ




ふぅ・・・このカエルちゃん、ただの脱走ペットだったりして。。。。。。ρ(-ω- )



も・・・・もしそうでも!!σ(TεT;)いい出会いだったぞ!!
強く生きろよガマガエルよ!!!!

そういえば小さい頃、カエルを糸で釣って、カエル大嫌いな、我が家の父に持って帰り、困らせてたなぁ(。-_-。)

うんうん、思い出すほど私って小さい頃はかなり迷惑な子だわm(_ _;)m
まぁ。うん・・・。
やんちゃでしたからね。。。テヘ(*/∇\*)
posted by あみすけ at 23:19| 東京 🌁| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月20日

ブログ開設ヾ(〃^∇^)ノ

やっと・・・やっとブログを作ることが出来ましたーーーー!!

はじめましての方もいつもありがとうございますの方も、
これから、よろしくお願いします(*´∇`*)

日記はお気に入りにリンクしてます、アイドルタウンで、書いておりました(* ̄▽ ̄*)ノ"
もしよければそちらも覗いてみてください(o^∇^o)ノ

とにもかくにも!!
これからこのブログにて、日々の池永の「そのまんま」

を書いて行きたいと思っておりますO(≧▽≦)O

普段の驚きな出来事や、作ったものの紹介や、我が家のペットのことetc・・・

そんなさまざまな内容でお送りしていきたいと思います!
至らないところ、多々あるかもしれませんが、読んでる方が、楽しい!!

とそう感じてもらえるような日記目指して・・・( ̄∇+ ̄)v

明日からも、池永のそのまんまブログをよろしくお願いしますv(。・ω・。)

posted by あみすけ at 22:36| 東京 🌁| Comment(12) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。